ENGAGE-TF 新メンバー加入!
- ENGAGE-TF
- 4月8日
- 読了時間: 2分
更新日:4月14日

2024年秋より、以下の12名の方が新たなENGAGE-TFメンバーとして参加されました。 氏名/所属:研究等キーワード (アイウエオ順) 阿部結希/北海道大学大学院 医学研究院 呼吸器内科学教室 キーワード:気管支喘息、慢性気道炎症、コホート研究、神経免疫
伊藤圭馬/名古屋市立大学大学院医学研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学:喘息、慢性咳嗽、咳感受性、神経機能不全、機能性消化管疾患
岡 愛子/国際医療福祉大学 耳鼻咽喉科:アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、制御性T細胞、マイクロバイオーム、2型炎症
木村芽以子/順天堂大学医学部附属浦安病院眼科:アレルギー性結膜炎、杯細胞、GAP
高橋亨平/独立行政法人 国立病院機構 相模原病院 臨床研究センター 臨床研究推進部 疫学統計研究室:食物アレルギー, ソフトウェア開発
溜 雅人/国立成育医療研究センター研究所 免疫アレルギー•感染研究部:神経免疫連関研究、かゆみ研究、アレルギー、2型自然リンパ球
津田 武/大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学:好酸球性副鼻腔炎、好酸球、気道上皮細胞
松岡悠美/大阪大学免疫学フロンティア研究センター:マイクロバイオーム、アトピー性皮膚炎、微生物ゲノム解析、細菌感染症
松永真由美/浜松医科大学:アレルギー経気道感作/経皮感作マウスモデル、マウス経口負荷試験、食物アレルギー予防/治療マウスモデル、ナッツアレルギー
三木春香/筑波大学医学医療系 膠原病リウマチアレルギー内科:喘息 気道リモデリング 間葉系細胞 アレルゲン免疫療法 膠原病
吉岡華子/大阪大学皮膚科:Resident memory T細胞、免疫代謝、遺伝性皮膚疾患
米倉 慧/京都大学大学院医学研究科皮膚科学:腸内細菌叢 ・腸ー皮膚相関
Comments